ブログが楽しい!収益化したいけれど、書くことを楽しみたい

ブログ生活

すっかりブログを書くことが楽しくなっている、ポコです。

このブログは、2022年7月9日にドメインを取得して、記事を投稿し始めたのは7月11日でした。
いろいろやることはあるのに、そっちのけで毎日ブログを書いています。

Twitterでフォローしてくださる方が増えて、気持ちは、よりHappyに!
調子に乗ってしまいそうです。

あなたは、ブログを書くことを楽しんでいますか?

 

 

ブログを何のために始めたの?

私がブログを始めたのは、アフィリエイトをして広告収入を得るためです。
あなたは、どうですか?

ブログを書いて、収入を得られたらなんて素敵なの!?
そんな淡い気持ちを抱いて、私はブログを始めました。

でもね、そんな甘い世界じゃないことは、私自身がよく知っています。
それは、私がブログアフィリエイト挫折組だから。

だからこそ、今、運営を始めたばかりのこのブログは、楽しく継続したいと思っています。

 

 

書くことを楽しみたいじゃダメなのかな?

今回、私はこのブログを始めてから、様々な人のブログを拝見してきました。
「うわ~、素敵!参考にしたい」と思うブログから、「一生懸命に書いているのは分かるけれど、ちょっと最後まで読めないな」と感じるブログも多々あります。

「挫折組の、ど素人が何を言っている!」とお叱りを受けるかな?

ある方が言っていたけれど、私も人間味あふれるブログにしたいと思っています。
だって、個人ブログを読みたいのは、その人の人間性に惹かれる時だから。

共感して、励まされたり、勇気づけられたり、涙したり・・・。
そんな、感情を揺さぶられる体験をしたいのです。

 

 

ブログを書く上で、大切なことは何?

お役立ち記事!?それは大切でしょう。
でも、それって、どうなのかな?と私は疑問です。

読者目線を大切にするのは、私は賛成です。
独りよがりな文章だと、読んでいるのが苦痛だから。

でも、収益を上げたいと思う人のブログは、なんだか押し付けがましい感じがします。
余計なお世話だ!と思ってしまうのは、私だけ?

今、私はこの感覚を麻痺させないように、敏感でいようと思っています。
そうでないと、きっと私も押し付けがましい文章を書いて、ゴリゴリのアフィリエイト記事にしてしまいそうだから。

 

 

書き手も、読み手もHappyに!

今、私が目指しているのは、書いている私自身が楽しめて、読んでくれるあなたも、幸せな気分になれるブログです。

そして、ご紹介する商品やサービスに興味を持っていただけたら、このブログから、ご利用くださるとありがたいな~と思っていますよ。

どうか、ご贔屓にしてくださると、嬉しいです。
末永くお付き合いいただけますよう、精進しますね。

 

 

ポコ

ポコ

アラフィフ・独女|平凡な毎日を彩るために、ブログをはじめました。

関連記事

コメント

    • のんきち
    • 2022.07.21 4:59pm

    なんか、ほっこりしました。同じブログアフィリエイトするものにとって、忘れがちなこと書いてくれててありがとうございます。

    • ポコ
      • Poko
      • 2022.07.21 6:08pm

      コメントありがとうございます。
      そう言っていただけると、嬉しいです。
      お互い、精進しましょうね。

ポコ

ポコ

平凡な人生を楽しみたい、ポコです。 泣きたい日もあるけれど、前を向いて歩いていきたいと思っています。 ブログは、毎日を彩るきっかけになればと思いはじめました。 【アラフィフ・独女】

ブログ村に参加しています

にほんブログ村 その他日記ブログ 何気ない日常へ
PICK UP 最近の記事
  1. EDiT(エディット)2023年版の手帳が発売されたよ

  2. オススメしたい映画・ドラマ【書く習慣・1ヶ月書くチャレンジ】Day15

  3. ブログのネタは日常にあり

  4. 伝え方一つで、相手も自分もご機嫌に!「伝え方コミュニケーション検定」

  5. WordPressブログをおしゃれにしたくて、有料テーマを使っています

  1. ナイトブラ難民!?素敵で快適なナイトブラはいずこに?

  2. 桜が見頃。こんな時期だからやってみよう!

  3. あれ、これは詐欺メール?それとも、公式サイトからのメール?

  4. ソニー ウォークマン、音量調整ができなくて困ったよ(Aシリーズ NW-A55)

  5. 外出中でも音楽を聴きたくて、ウォークマンを買ってみました

TOP