ブログのネタは日常にあり

ブログ生活

ブログ修行中の、ポコです。

この『ポコスタイル』を書き始めて、本日(2022年8月5日)で26日目。
毎日、何かしら記事をUPしてきました。

実はね、私はブログ初心者ではありません。
すっかり放置していますけれど、他でブログを運営しています。

そのブログが行き詰まったので、初心に帰って、新たにこの『ポコスタイル』を立ち上げました。

今は、「いや~、雑記ブログって、いいね~」と楽しくなっていますよ。

さて、本日は、ブログのネタ探しについて、私なりに書いてみますね。

 

 

信頼してもらえることを優先の『ポコスタイル』

この『ポコスタイル』は、雑記ブログです。
私の、気分感性で文章を書いていますよ。

収益化するのなら、「売れる案件を扱うべきだ」という声が聞こえそう!

でも、その前に書くことを楽しみたかったの。
だから、私は、雑記ブログで心のままに書こうと思いました。

そして、紹介できそうな時に、商品やサービスも紹介していけたらいいかなという軽い気持ちで、アフィリエイトをしていますよ。

それだと、儲からない路線まっしぐらかもね。

でも、ポコという人間性を信頼してもらえることが大切だし、応援してもらえたら励みになります。

そして、アフィリエイト広告経由で商品を購入していただけたら、なお嬉しい!

以前にも書いたけれど、「三方よし」がいいなと思っていますよ。

 

 

ブログのネタは日常にあり

「ポコの人間性を信頼してもらえることが大切だ」なんて言っているので、私は自分を軸にブログを書いています。

ネタ日常生活の中にあるもの日常生活の事柄を取り上げていますよ。
しかも、私の、気分と感性で!

そうそう、『書く習慣』という本の巻末に書かれている「1ヶ月書くチャレンジ」というお題も活用しています。

これは、まさに書く修行。
修行なんて言うと大げさかな。

楽しみながら書いて、読んでもらえたらラッキー。
そして、何かしら反応していただけたら、この上ない喜びです。

おかげさまで、書くことが楽しくなり、そしてネタも、ブログを書けば書くほど浮かんできます。

メモ帳をいつも手の届くところに置いてあり、「これ、ネタになりそう・・・」と感じたことは、メモ。
そして、それを元に掘り下げていきますよ。

書くことを楽しむコツや、ありふれた日常をネタの宝庫とするコツは、『書く習慣』をどうぞ!

 

 

気分と感性を活かすには

ちなみに、私は気分と感性が動かないと、文章が書けません。
ブログを書く前に、ネタ帳や「1ヶ月書くチャレンジ」のお題と向き合って、シンキングタイムです。

「これなら、喜んでもらえる文章が書けそう」とか、「こう掘り下げていくと、読み手に共感してもらえそう」というお宝を、自分の中から発見して、書き始めますよ。

このコツは、書けません。
『読みたいことを、書けばいい。』を読まれるといいですよ。

 

「なんだよ~、結局アフィリかよ~」という批判も飛んできそうですね。

だってね、プロがしっかり書籍にしているのだから、素人が四の五の言うのはおこがましいじゃあないですか~。

アフィリエイターは、商品を紹介するのが役割。
適切な商品を紹介して、未熟な私は引っ込みますよ。

 

そうそう、ブログネタ。
私は、ネタ日常生活の中にあるもの日常生活の事柄を取り上げています。

そこを、どう料理するのかは、あなたの気分と感性しだいですよ~。

 

ポコ

ポコ

アラフィフ・独女|平凡な毎日を彩るために、ブログをはじめました。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ポコ

ポコ

平凡な人生を楽しみたい、ポコです。 泣きたい日もあるけれど、前を向いて歩いていきたいと思っています。 ブログは、毎日を彩るきっかけになればと思いはじめました。 【アラフィフ・独女】

ブログ村に参加しています

にほんブログ村 その他日記ブログ 何気ない日常へ
PICK UP 最近の記事
  1. あなたがブログを書く目的は何?稼ぎたいor自己表現のため

  2. Amazon Music 改悪!?いや、これも案外いい

  3. アラフィフだけど、私は「ハニーズ」が好き

  4. 【節約料理】衣笠丼・・ご飯をガッツリ食べられます

  5. ナイトブラ難民!?素敵で快適なナイトブラはいずこに?

  1. ナイトブラ難民!?素敵で快適なナイトブラはいずこに?

  2. 桜が見頃。こんな時期だからやってみよう!

  3. あれ、これは詐欺メール?それとも、公式サイトからのメール?

  4. ソニー ウォークマン、音量調整ができなくて困ったよ(Aシリーズ NW-A55)

  5. 外出中でも音楽を聴きたくて、ウォークマンを買ってみました

TOP