『書く習慣 〜自分と人生が変わるいちばん大切な文章力〜』 いしかわ ゆき 著

おすすめ本

ブロガーとして活動してみよう。
そんな思いから、この『書く習慣 〜自分と人生が変わるいちばん大切な文章力〜』を読んでみました。

ブログを書くと言っても、何を書いたらいいのかな?

この本の第3章のタイトルが、ネタを見つけられると止まらなくなるです。
そして次のページに、あなたの「ありふれた日常」はじつはネタの宝庫とありました。

この3章は、私には、グッときました。

だって、私の人生には、そうそう派手な出来事なんてありません。
しかも、私自身に何か強みがあるわけでもありません。

ありふれた日常どころか、大したことのない日常です。
それでも、ネタにすることができるかもしれないと思ったら、なんだかワクワクしてきましたよ。

 

 

この本は、書くことを好きになれそうな気分になる

私は、ブログを書いてブロガーとして活動しよう!なんていう、目標を掲げています。
そして、できればグーグル・アドセンスにもチャレンジしたいし、アフィリエイトも取り入れていきたいと思っています。

しかもゴリゴリのアフィリエイトではなく、読んでくれた方やサービス利用&買い物をしてくれる方が喜んでくれるような活動にしたいと思っています。

ですから、書くことが楽しいという状態でいたいし、書くことが好きになれたら、天職になりそうですよね。

私は、この本を、何度も読み返して吸収するよ~と思っていますよ。

 

 

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ

この本の巻末に、「書く習慣」1ヶ月チャレンジという企画が載っていました。

このブログでは、カテゴリ「1ヶ月書くチャレンジ」というものを設けてみました。
もしかしたら、毎日は厳しいかもしれません。

でも、30日の課題に沿って、書いてみようと思っています。
どうぞ、読みにいらしてくださいませ。

 

ポコ

ポコ

アラフィフ・独女|平凡な毎日を彩るために、ブログをはじめました。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ポコ

ポコ

平凡な人生を楽しみたい、ポコです。 泣きたい日もあるけれど、前を向いて歩いていきたいと思っています。 ブログは、毎日を彩るきっかけになればと思いはじめました。 【アラフィフ・独女】

ブログ村に参加しています

にほんブログ村 その他日記ブログ 何気ない日常へ
PICK UP 最近の記事
  1. 私を支えている言葉たち『自分に奇跡を起こす 江原啓之100の言葉』

  2. 「ハッピー・ノート」のススメ【幸せの秘訣】NO,2

  3. 誰かに言われた大切な言葉【書く習慣・1ヶ月書くチャレンジ】Day,27

  4. オンラインカウンセリングで、悩みを打ち明けてみませんか?

  5. 言葉の呪いから解放されて心がラクになる本

  1. ナイトブラ難民!?素敵で快適なナイトブラはいずこに?

  2. 桜が見頃。こんな時期だからやってみよう!

  3. あれ、これは詐欺メール?それとも、公式サイトからのメール?

  4. ソニー ウォークマン、音量調整ができなくて困ったよ(Aシリーズ NW-A55)

  5. 外出中でも音楽を聴きたくて、ウォークマンを買ってみました

TOP