これまでで1番のチャレンジ【書く習慣・1ヶ月書くチャレンジ】Day21

1ヶ月書くチャレンジ

追憶の彼方に思いを馳せる、ポコです。
現在、書く習慣を身につけるために、【1ヶ月書くチャレンジ】をしています。

本日は、21日目。「これまでで1番のチャレンジ」をテーマに書いてみますね。

このテーマ、あれこれ悩みました。
でも、これが1番のチャレンジかなと思った出来事を紹介しますね。

 

 

Day21,これまでで1番のチャレンジ

私の1番のチャレンジは、海外旅行のツアー一人で参加したことです。

1998年の夏。当時26歳のこと。
旅行会社は、老舗のJTBさん。
一人参加の場合は、追加料金が必要で、それを支払ってでも一人で参加したかったの。

旅行先は、ウィーン・プラハ・ブダペストの3都市
旅行期間は8日間。
添乗員同行のツアーでした。

私にとっては、大冒険。
海外旅行は、それまでは友人と二人で参加していました。

でもね、この時は、思い入れの深い場所だったので、どうしても一人で堪能したかったの。

親には内緒。
友人と行ってくると伝えて、一人で行ってきました。

 

 

英語は多少できるようになっていたけれど・・・

当時、英会話教室に通っていて、多少の英会話ができるようになっていました。
それでも、何かあってからでは遅いので、お守りとして、英和辞典の小さいものをリュックに入れていました。

でもね、ウィーン・プラハ・ブダペストは英語圏ではありません。
どちらかと言うと、現地語+ドイツ語。

私の片言の英語では、心もとない状態でした。

そのため、私はガイドブックに、現地語・ドイツ語・日本語の3ヵ国語が表記されたものをチョイス。
それを握りしめるようにして、旅行に望みましたよ。

 

 

当時の旅行写真は、どこへやら

多分、実家の納戸の奥にしまい込まれています。
ガイドブックは、実家を出る時に捨ててしまったので、思い出に浸りたくてもすでにありません。

でも、現在は、ネットで検索すれば、現地の写真が出てきます。
とても、有り難い。

これだけでも、旅の思い出を振り返ることができますから、不思議です。

 

 

なぜ、ウィーン・プラハ・ブダペストだったのか?

これはね、小説の影響です。

  • ドナウの旅人(宮本輝)
  • プラハの春(春江一也)

当時、この2冊を読んだばかり。
中欧・東欧に憧れてしまったのです。

今でも文庫版が出ていますので、ご紹介しておきますね。

ドナウの旅人(上)
ドナウの旅人(下)

プラハの春(上)
プラハの春(下)

 

ドナウの旅人(宮本輝)

母と若い愛人、娘とドイツ人の恋人――ドナウの流れに沿って東へ下る二組の旅人たちを通し、愛と人生の意味を問う感動のロマン。

 

プラハの春(春江一也)

1968年、民主化運動に揺れるチェコスロバキア。ひとりの女性を愛したがために、外交官・堀江亮介は時代の奔流に巻き込まれてゆく。現役外交官が自らの体験をもとに描くラブロマン。

 

どちらも、20年以上も昔に読んだので、すっかり忘れています。
でも、旅行をするくらい、当時は物語の世界にハマっていました。

うーん、機会を作ってもう一度読んでみる?
いやー、他にも読みたい本が山積みだし・・・。

でも、こうして旅の思い出を振り返ってみたことだし、機会を作って読んでみようかしらね~。

 

 

Day21,これまでで1番のチャレンジを振り返って

今思うと、私は結構向こう見ずというか、冒険家だったのかもしれません。

あー、あの頃の、勇気とチャレンジ精神を、もう一度取り戻したいな。

小さく収まっている場合ではないのだ!

もしよろしければ、あなたの「これまでで1番のチャレンジ」も教えてくださいね。

 

「旅」をテーマにした通販サイト JTBショッピング

ポコ

ポコ

アラフィフ・独女|平凡な毎日を彩るために、ブログをはじめました。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ポコ

ポコ

平凡な人生を楽しみたい、ポコです。 泣きたい日もあるけれど、前を向いて歩いていきたいと思っています。 ブログは、毎日を彩るきっかけになればと思いはじめました。 【アラフィフ・独女】

ブログ村に参加しています

にほんブログ村 その他日記ブログ 何気ない日常へ
PICK UP 最近の記事
  1. 【TCDテーマ】ウィジェットに表示されるタグクラウドをなんとかしたい!

  2. ブログの最後。いい感じのまとめが台無しに!

  3. フェアトレードで、皆が幸せに暮らせる世の中になったらいいのにね

  4. 人知れず悩みを抱えているあなたへ。その重荷を降ろしませんか?

  5. 伝え方一つで、相手も自分もご機嫌に!「伝え方コミュニケーション検定」

  1. ナイトブラ難民!?素敵で快適なナイトブラはいずこに?

  2. 桜が見頃。こんな時期だからやってみよう!

  3. あれ、これは詐欺メール?それとも、公式サイトからのメール?

  4. ソニー ウォークマン、音量調整ができなくて困ったよ(Aシリーズ NW-A55)

  5. 外出中でも音楽を聴きたくて、ウォークマンを買ってみました

TOP