【節約料理】衣笠丼・・ご飯をガッツリ食べられます

暮らしを楽しむ

節約生活をしている、ポコです。
今日は、私がよく作る節約料理をご紹介しますね。

ご飯をガッツリ食べられる、丼もの。
ダイエットには向かないかもしれませんが、お腹は満たされますよ。

 

 

衣笠丼(きぬがさどん)・・親子丼の鶏肉を油揚げに代えたもの

材料:玉ねぎ(3/4個)、人参(色味程度)、刻みネギ、油揚げ(2枚)、卵(2個)、水(適量)
調味料:しょうゆ、みりん、かつお顆粒だし

作り方

1,玉ねぎ、人参をスライスしておく

2,油揚げは、一口大にカットする(私は、油揚げを2枚使っていますが、好みに応じて1枚でも大丈夫です)

3,お鍋に、玉ねぎ・人参・油揚げを入れて、水を材料が浸るくらい入れ、中火で煮る

4,水が沸騰したら、かつお顆粒だしを入れて、しょうゆ・みりんを入れて味を整える(濃いめがおすすめ)

5,卵をボールに入れて溶いておく

6,玉ねぎがしんなりし、油揚げに味がしみたところで、溶き卵を入れる

7,卵が固まってきたら火を止める(卵の固まり具合は、お好みで)

8,仕上げに刻みネギを散らす

9,ご飯を丼によそって、具材を載せて出来上がり

 

 

調理のポイント

具材に、味をしっかりしみこませること。
そのほうが、ご飯にかけた時にちょうどよくなります。

 

 

おすすめしたいのは、こんな時

  1. 食費を減らしたい時
  2. お肉を使わない時
  3. ご飯をしっかり食べたい時

私は、ご飯をしっかり食べたい時に、この衣笠丼を作ります。
お肉の代わりに、油揚げを使っていますから、ヘルシーです。

ただ、ご飯を食べすぎてしまうので、ダイエットには向かないかもしれませんね~。

 

 

ポコ

ポコ

アラフィフ・独女|平凡な毎日を彩るために、ブログをはじめました。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ポコ

ポコ

平凡な人生を楽しみたい、ポコです。 泣きたい日もあるけれど、前を向いて歩いていきたいと思っています。 ブログは、毎日を彩るきっかけになればと思いはじめました。 【アラフィフ・独女】

ブログ村に参加しています

にほんブログ村 その他日記ブログ 何気ない日常へ
PICK UP 最近の記事
  1. 『書く習慣』1ヶ月書くチャレンジって、何?

  2. 気分転換に旅行したい!でも、お財布にやさしい旅がいいな

  3. 『読みたいことを、書けばいい。』田中泰延 著 ~自分のために書こう!と思った本

  4. 【TCDテーマ】ウィジェットに表示されるタグクラウドをなんとかしたい!

  5. 心を整えて自分を好きになるための、おすすめの本

  1. ナイトブラ難民!?素敵で快適なナイトブラはいずこに?

  2. 桜が見頃。こんな時期だからやってみよう!

  3. あれ、これは詐欺メール?それとも、公式サイトからのメール?

  4. ソニー ウォークマン、音量調整ができなくて困ったよ(Aシリーズ NW-A55)

  5. 外出中でも音楽を聴きたくて、ウォークマンを買ってみました

TOP