他人と比べて落ち込んじゃう。あーやっちまった!

心を整える

他人と比較しても何もよいことはないのに、今日は、他人と比較して落ち込んでしまいました。

頭ではわかっているのに、なんだかな~と思っているポコです。

あなたは、つい他人と比べて落ち込んだことはありませんか?

 



 

楽しみだった、ランチ会でのこと

今日は、楽しみにしていたランチ会。

仲良しだった、元職場のメンバーが久しぶりに集まりました。

みな元気そうで、つつがなく暮らしている様子。

5人集まったので、積極的に口を開かないと話す隙がありません。

私は、なんとなく遠慮して、静かに聞き役になっていました。

まあ、私が一番年下というのもあって、つい遠慮したのです。

それはよいのだけれど、みなさんのお話を聞いていたら、余裕のある暮らしをしているんだな~と羨ましい気分になってしまいました。

そのせいで、途中で疲れてしまったのです。

 

 

他人を羨んで、心がモヤモヤ

他人と比較しても、何もよいことはありません。

それなのに、今日は比べてしまいました。

話題の中心は、ご家族のことや旅行のこと。

私は結婚していないので、家族の話は「そうなんですね~」と相槌を打ちながら聞いていました。

それから、旅行の話も「よかったですね~」と、また相槌。

私は経済的な余裕がないから、もう何年も旅行に行っていません。

だから、羨ましくなってしまったのです。

大人ですから、その場にいる時は、笑顔で「うん、うん」と聞いていましたよ。

でも、帰宅後にはなんだか疲れていました。

そして、心がモヤモヤと・・・。

 

 

心のモヤモヤに向き合ってみたよ

心がモヤモヤしている時には、「どうして、モヤモヤしているのか?」を細分化していくとスッキリします。

そこで、自己対話をしました。

  • 余裕のある暮らしをしている感じがして、羨ましいな~
  • それに比べて、私は貧乏な生活でみじめだな・・・
  • 私も、もうちょっと余裕のある暮らしがしたいよ~
  • そんなことを言っても、始まらないじゃない!
  • それはそうだけど、切ないな・・・
  • なんとか、この生活を改善できないかな~?
  • どうすれば、いいんだろう・・・
  • なんだか、悲しいな~

心がモヤモヤして「なんだかな~」と落ち込んでいた気持ちの奥底には、こんなことが隠れていました。

 

 

どうする、わたし!?

心の奥にあった気持ちを言葉にしてみて、「これはどうしようもないな・・・」と思い、ため息。

ただね、モヤモヤを言葉にしたことで、「どうしようもないことで嘆いていても、始まらない」と思えました。

おかげで、「さあ、とりあえずブログを書くよ」と、落ち込んだ気持ちを保留。

こうして、ブログのネタになりました。

 

 

比較して落ち込んだものは仕方ない。その気持を受け止めよう

今回私は、他人と比べて落ち込んでしまいました。

あーやっちまった!

でも、人間だもの、つい他人と比較することは誰にだってあるでしょう。

仕方ないよね。

  1. 気持を言葉にして、受け止めてみました
  2. これからどうする?と考えてみました
  3. すぐに解決できる問題ではないので、一旦保留
  4. できることをやってみました
  5. それが、ブログ

現在は、「次の気分転換はどうする?」と思えていますよ。

ということで、ポコは心が整ったようです。

では、また。

 

心を整える学び
アドラー心理学検定1級講座

ポコ

ポコ

アラフィフ・独女|平凡な毎日を彩るために、ブログをはじめました。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ポコ

ポコ

平凡な人生を楽しみたい、ポコです。 泣きたい日もあるけれど、前を向いて歩いていきたいと思っています。 ブログは、毎日を彩るきっかけになればと思いはじめました。 【アラフィフ・独女】

ブログ村に参加しています

にほんブログ村 その他日記ブログ 何気ない日常へ
PICK UP 最近の記事
  1. 気分が落ち込んだ時の対処法。わたしは好きな裁縫が救いになったよ

  2. 大晦日と元日を実家で過ごして感じたこと

  3. 誰かに言われた大切な言葉【書く習慣・1ヶ月書くチャレンジ】Day,27

  4. 「ハッピー・ノート」のススメ【幸せの秘訣】NO,2

  5. 伝え方一つで、相手も自分もご機嫌に!「伝え方コミュニケーション検定」

  1. ナイトブラ難民!?素敵で快適なナイトブラはいずこに?

  2. 桜が見頃。こんな時期だからやってみよう!

  3. あれ、これは詐欺メール?それとも、公式サイトからのメール?

  4. ソニー ウォークマン、音量調整ができなくて困ったよ(Aシリーズ NW-A55)

  5. 外出中でも音楽を聴きたくて、ウォークマンを買ってみました

TOP