フェアトレードで、皆が幸せに暮らせる世の中になったらいいのにね

暮らしを楽しむ

貧困ブロガーの、ポコです。
いろいろ事情があって、私は貧乏節約生活をしています。

暮らしが苦しいと、生きているのがつらくなります。
それを、自己責任と一言で片付けられてしまうと、もう何も返す言葉がありません。

さて、世界には、貧困で苦しんでいる人が沢山いますよね。
私には私の事情があり、世界にはいろいろな事情を抱えた貧困世帯があります。

今日、唐突にこんな話題を始めたのは、フェアトレードという活動が、もっと広がったらいいのになと思ったからです。

なかなか、他人のことまで考えられないけれど、私ができることは、皆さんの力を借りること。
このブログのアクセス数なんて、大したことはないけれど、小さな力でもいずれ大きな波を起こせるかもしれないと思ったので書いてみることにしました。

 

 

フェアトレードって、何?

フェアトレードとは?
公正な取引。発展途上国の貧困な生産者・労働者の生活改善と自立を支援する国際的な運動のスローガン。

難しい話になるので、リンクを貼っておきますね。

 

フェアトレード商品を利用していますか?

フェアトレード商品には、コーヒー、紅茶、カカオ、スパイス、ハーブ、果物、加工食品、ワイン、切り花、コットン製品、その他にもいろいろな商品があるそうです。

私は、なかなかフェアトレード商品を購入できません。
ちょっと、お値段が高いから。
自分の暮らしが手一杯なので、そこまでできないのです。

発展途上国の人たちの、暮らしを助けることにつながるのにね。

 

 

フェアトレード商品って、どこで買えるの?

私が利用している「カルディコーヒーファーム」さんには、フェアトレードのコーヒー豆が置いてありました。
今もあるのかな?

チョコレートだと、スーパーやコンビニにも置いてあるみたいですよ。

商品のPOPに、フェアトレード商品と分かるように明示されています。

それから、通販サイトは便利ですよね。
検索する時に、「フェアトレード商品」と入力すれば、結構出てきます。

リンクを少し貼っておくので、もし、よろしければご覧くださいませ。

楽天市場 フェアトレード商品一覧

フェアトレードショップ「クラフトエイド」服飾雑貨やアクセサリーの商品購入

 

 

私ができるのは、発信することくらい

私に経済力があれば、自らフェアトレード商品を購入して、紹介するのが筋でしょう。
でも、今の私は、食べていくのがやっとです。

ですから、今はごめんなさい。
記事にするだけです。

もし、あなたがフェアトレードの活動に関心を持ってくださっているのなら、たまにはフェアトレード商品を購入してみてくださいませ。

そのお買い物で救われる人が、世界のどこかにいるのですから。

 

ポコ

ポコ

アラフィフ・独女|平凡な毎日を彩るために、ブログをはじめました。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ポコ

ポコ

平凡な人生を楽しみたい、ポコです。 泣きたい日もあるけれど、前を向いて歩いていきたいと思っています。 ブログは、毎日を彩るきっかけになればと思いはじめました。 【アラフィフ・独女】

ブログ村に参加しています

にほんブログ村 その他日記ブログ 何気ない日常へ
PICK UP 最近の記事
  1. ナイトブラ難民!?素敵で快適なナイトブラはいずこに?

  2. 読まれるブログにするために、1人の人に向けて「しゃべるよう」に書いています

  3. 「ハッピー・ノート」のススメ【幸せの秘訣】NO,2

  4. できなかったことより、できたことを数えよう【幸せの秘訣】No,1

  5. オンラインカウンセリングで、悩みを打ち明けてみませんか?

  1. ナイトブラ難民!?素敵で快適なナイトブラはいずこに?

  2. 桜が見頃。こんな時期だからやってみよう!

  3. あれ、これは詐欺メール?それとも、公式サイトからのメール?

  4. ソニー ウォークマン、音量調整ができなくて困ったよ(Aシリーズ NW-A55)

  5. 外出中でも音楽を聴きたくて、ウォークマンを買ってみました

TOP